4年生

遠足楽しかったね

管理者学校

4年生が待ちに待った遠足の日がやって来ました。いつもより早い登校ですが、子供たちはとても元気でした。遠足実行委員を中心に出発式を行いました。

東照宮に着くと、ガイドさんに案内や説明をしてもらいました。ガイドさんの説明を聞き、初めて知ったことなどをメモしている子もいました。また、「初めて日光東照宮に来たけど、すごい好きになりました。」と嬉しそうに話している子もいました。

次は、観光センターでの買い物です。2000円のおこづかいで何が買えるのか計算しながら買っていました。自分のお土産や家族へのお土産をどれにしようかなと悩みながらも楽しそうに選んでいました。

お昼は芝生の上で班の友達と一緒に食べました。

最後は一番楽しみにしていた日光江戸村です。ここでは、事前に班で行く場所を決めていました。時間が余っても班で相談をして次にどこに行くのかを考えて行動していました。忍者劇場では、全員がそろって観劇しました。音が大きく動きも迫力があり、劇場から出てくると面白かったやかっこよかったなどと友達同士で話していました。

今日の宿題は家の人にお土産話をすることになっています。家の人に何が楽しかったのかをお話ししてくださいね。そして、今日はゆっくり休んで、明日元気に登校してください!

記事URLをコピーしました