早く始まらないかな

那須塩原市立 関谷小学校

4月7日(金)

「はじめまして!」と挨拶を交わした4月3日から、あっという間に5日間が過ぎました。いろいろな会議が続いて、学校開きの準備が夜中まで続いている先生も沢山います。そろそろ疲れがピークに達して、「もしもし、高林中学校です」と電話に出るS教頭先生や、以前から知り合いのF教頭先生の名前が思い出せず、「えっと・・・堀、堀内?堀田?堀、堀・・・お名前何でしたっけ?」と本人に名前を聞いてしまう校長がいます。

職員室の中は新学期の準備で右へ左への大騒ぎですが、日に日に職員同士が仲良くなって、ワイワイと楽しく頑張っています。この分ならきっと大丈夫、きっと良いスタートが切れるはずです。今の心境を、身体がくたくたの教頭先生お二人にたずねたところ、「早く箒根学園が始まらないかな!」「みんなで一緒に楽しい学校生活にしたいな!」とおっしゃっていました。

さあ、今日の写真に写っている先生方は、なんていうお名前でしょうか?始業式が楽しみですね。

1年前の校庭には素敵な桜並木がありましたね。今はもうなくなってしまったけれど、みんなで新しい学校を作っていこうね。

記事URLをコピーしました